3DCADモデルをUnityに読み込ませてみた(3)
MASATOSHI FUKUDA
@mstsfkd
「3DモデルをUnityに読み込ませる」ということで、前回はURDF化ツールの準備と実行について記載しました。しかし、スクリプトは正常に動かず。。。今回は前回発生したエラーに対して行った処置について綴ります。
前回発生した「「Modulenotfounderror: no module named 'distutils'」」についてGoogleで調べてみました。
すると「pythonのバージョンが3.12以降はdistutilsモジュールが廃止されている」ということでした。
改めてDebug画面(VS Code)を見てみると、Pythonバージョンが3.12であることが確認できました。
記事によると、pythonに「setuptools」をインストールせよ、とのことで早速Windows Powershellを管理者で実行し、インストールをしてみました。
結果、以下の通りインストールできました。
これで一安心ということで、もう一度スクリプトを走らせてみました。
がしかし、結果は変わらず同じエラーが発生しました。。。
うーん。。。そこで、バージョン3.7のpythonで再度走らせてみました(過去に筆者は何回かpythonをインストールしていて、確認したら古いバージョンのpythonが残ってました 笑)
今度こそは!と思い、走らせてみたところ、、、、ダメでした。
なぜだー!?